2020年10月のブログ記事

  • 湖東をちょっと巡ってみた 3 彦根城天守

    湖東をちょっと巡ってみた2からの続きです。 天秤櫓を見学して、天守に向かう途中に、 城内と城下に時を知らせていた 時報鐘があります。 そして石段を登り、直角に曲がると 本丸への最後の門の太鼓門櫓です。 攻めにくそう。 本丸の方から見た太鼓門櫓 さらに進むと天守が見えました。 ちょっと小ぶり。 でも... 続きをみる

  • 湖東をちょっと巡ってみた 2 彦根城天秤櫓

    湖東をちょっと巡ってみた1からの続きです。 ひこにゃんで癒されたので 表門から表門山道を登っていきます。 この石の階段、凄い登りにくい。 私が敵なら、ここでもう心が折れる。 (まだ、入り口から入ってすぐのところです) 天秤櫓が見えてきました! 天秤櫓へと架かる廊下橋です。 時代劇のドラマで見たこと... 続きをみる

  • 湖東をちょっと巡ってみた 1 ひこにゃんにゃん

    10月17日(土) 朝から兵庫県の餘部鉄橋に行こうと 計画していたんですが天候が悪く中止。 1週間延期に。 10月23日、金曜日の夜のこと。 どうも土曜日に、兵庫県北部で おもいっきり雨が降る予報。 どーしよーかなーっと思いつつその日は就寝。 そして、24日(土)朝。 もう一度、天気予報を見ても変... 続きをみる

  • 車中泊車の中のこと

    車中泊に使っているハイエース。 (レクビィ社のヴォーノ)の中です。 背もたれを使ったら、この面いっぱいに ベッドが作れるのですが今作ってないし 当分二人だけしか乗らないので 背もたれを取りました。 停車時に運転席側から、リビングに移動 しやすくなりました。 汚れ防止の防水シーツを掛けて その上に、... 続きをみる

  • シーズン到来能勢キャンプ 5 楽ちんキャンプごはん

    シーズン到来能勢キャンプ4からの続きです。 夕ご飯ですー。 キャンプ場に行く前に 博多地どり市右ヱ門さんで購入した たたきと、軟骨。 これ、美味しいよ。 熊本の米焼酎 鳥飼 野菜は丸ごと焼きます。 甘くて美味しいですよ。 豚スペアリブ。 漬け込んできました。 この時期から夜は寒いので 汁物がいりま... 続きをみる

  • シーズン到来能勢キャンプ 4 お気に入りのキャンプ道具達

    シーズン到来能勢キャンプ3からの続きです。 今回の道具は、1泊なんで 必要最小限です。 タープ DDハンモックジャパン DDタープXL      シワになりにくいし、いいよー。 タープポール ユニフレーム REVOポール240(NEW)      黒いのが欲しかったんで。 テーブル ユニフレーム ... 続きをみる

  • シーズン到来能勢キャンプ 3 場内散策

    シーズン到来能勢キャンプ2からの続きです。 昼食後、場内を歩いてみました。 これ綺麗~。 常連さんが書いてくれたんだって。 キャンプ場への愛を感じます。 ちょっと色づきはじめてます。 ここのところ、多忙で余裕が無くなっているのを 自覚していたけど、森林浴をしてるうちに すーっと心が落ち着いてきた。... 続きをみる

  • シーズン到来能勢キャンプ 2 キャンプ場到着

    シーズン到来能勢キャンプ1からの続きです。 大阪府豊能郡能勢町の 自然の森ファミリーオートキャンプ場に 11時に到着! チェックインは10時からなんですが、結構 皆さんもう来ていらっしゃるし、 テント設営も終わっている。 .......早く来ても入れてもらえるのかな。 一番奥の受付に行きます。 料... 続きをみる

  • シーズン到来能勢キャンプ 1 博多地どり市右ヱ門

    さぁ、 キャンプシーズン到来ですよっ! (個人的に秋から翌春までのキャンプが 好きなので。ただし雪中キャンプは除く) 以前、キャンプ場の秋~早春はまぁまぁ 空いてました。 しかーし、近年のキャンプブームで週末は 予約がとりずらくなってきておりますので 早めに予約して、大阪府豊能郡能勢町の 自然の森... 続きをみる

  • 古代スペルト小麦粉

    相方サンは過敏性腸症候群でして、 かかりつけの先生から低FODMAP食を 勧められて実行してましたが、大分 お腹ぐるぐるがマシになってきたようです。 先日下痢止めのお薬が、 様子を見て飲むかどうか判断に変わりました。 今は8~9割くらい低FODMAP食ですかね。 食事を別々に作るのも面倒なんで私も... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 9 帰るつもりが渋滞で

    大渋滞で和歌山県へ8からの続きです。 三段壁から千畳敷までは歩ける距離ですが 車で無料駐車場に移動。 砂岩は非常に柔らかいので、波の浸食で 複雑な地形を形成しています。 続いて円月島 正式は高嶋です。 島の中央に円月形の海蝕洞がぽっかり 空いていることから円月島と呼ばれています。 見学後、温泉に入... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 8 三段壁洞窟

    大渋滞で和歌山県へ7からの続きです。 和歌山県西牟婁郡白浜町の三段壁。 地上から36M下に海蝕洞窟があります。 入場料 大人1300円  JAF割あり。 地下に下りるエレベーター乗り場は なんだか遊園地っぽい。 下りたらすぐの洞窟入り口に写真がズラーっと 並んでおります。.....これ、スタッフが... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 7 南紀白浜三段壁 

    大渋滞で和歌山県へ6からの続きです。 和歌山県有田郡湯浅町から 和歌山県西牟婁郡白浜町三段に移動します。 普段なら高速道路を車で1時間のはずなんですが、 4連休の2日目、みなさんお出かけの様で えげつない大渋滞。 途中何度かUターンして 帰ろうかと思ったよ。 でも、反対車線も混んでいた。 2時間以... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 6 和歌山の生シラス丼 

    大渋滞で和歌山県へ5からの続きです。 自転車で美しい重要伝統的建造物群保存地区を 走り、観光地図で見つけた 慶長6年(1601年)の石積みの中波止を 探してみました。 恐ろしいほどの方向音痴なので 簡単な観光地図を見ながら 自転車を走らせるなんて無理無理。 わー!熊野古道だーっとか思っているともう... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 5 後の雛まつり

    大渋滞で和歌山県へ4からの続きです。 後(のち)の雛とは、雛祭りに飾った人形を 半年後の重陽の節句(9月9日)に、虫干しを 兼ねて再び飾るという風習です。 江戸時代に庶民に広がり、 健康、長寿、厄除けを願いました。 湯浅地区では、コロナの影響で観光客が激減。 町を元気にしようと町の数か所で 後の雛... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 4 湯浅 甚風呂

    大渋滞で和歌山県へ3からの続きです。 和歌山県有田郡湯浅町のお醤油屋、 角長さんからすぐの 銭湯跡歴史資料館甚風呂に来ました。 幕末からの銭湯『戎湯』は、 経営者の名前から 通称甚風呂と呼ばれていたそうです。 入館料無料。 保存活動の募金をして、キーホルダーを いただきました。 江戸時代に使われて... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 3 湯浅醤油 角長

    大渋滞で和歌山県へ2からの続きです。 熊野古道の宿場町として古くから 栄えた湯浅町。醤油発祥の地です。 何回か湯浅醤油を購入したことが ありますが美味しいです。 国の『重要伝統的建造物群保存地区』に選定 されている江戸~明治時代の風情を感じる 建物を眺めながら、レンタル自転車で走ります。 楽だし、... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 2 JR湯浅駅

    大渋滞で和歌山県へ1からの続きです。 阪和自動車道紀の川サービスエリアで車中泊 しまして、翌朝出発。 車で30分で、和歌山県有田郡湯浅町に着きました。 JR湯浅駅前なぎ広場駐車場に駐車。 奥に、なぎ広場。 駅の方に歩き始めると、誰?誰? 紀伊國屋文左衛門像だった。 嵐の中、みかん🍊を江戸に届けた... 続きをみる

  • 大渋滞で和歌山県へ 1 SA車中泊

    9月の19日(土)から22日(火)まで 4連休でありました。 何日か前から天気予報を見ていて、 連休の後半に和歌山県に遊びに 行こうか...と思ってたんですが、 天候が回復してきたみたいなので 初日の19日(土曜日)に よし!今日から行こう! となりました。 急に決まったんでお風呂に入って、用意を... 続きをみる