令和元年お伊勢参りのたび 3 おかげ横丁

令和元年お伊勢参りのたび2からの続きです。


おかげ横丁は伊勢神宮内宮の門前町の中程、
おはらい町の中にあります。

おかげ参りで賑わった江戸時代から明治期の
伊勢路の代表的な建築物が移築、再現されています。

日本神話体験施設 おかげ座 入り口前の縁台で
にゃんこが寝てます。

この遊び心、たまらん。
おかげ座のあたりは猫グッズが沢山あります。



しかし、伊勢神宮といえばわんこ。
江戸時代、事情があって伊勢神宮に参詣できない人の
代わりに伊勢神宮を参詣と言われているのが
「おかげ犬」なんです。
歩いているとおかげ犬のおみやげ物がわんさか
あります。
中でも面白いのが陶器製のおみくじです。

伊勢神宮内は昔も今もペット禁止。
昔は例外が許されたんだろうけど、今は絶対に
入れませーん。


団五郎茶屋さん

ここの、松坂牛の串
いつも相方サンが買う。
スーっといなくなったと思ったら
密かに食べている。


伊勢うどんのふくすけさん

伊勢うどんは、凄く柔らかいんです。
1時間弱程茹でるそうです。
長旅で疲れた旅人に、消化の良いうどんをという
おもてなしの心で作られたそうです。


1杯の月見伊勢うどんを2人で分け合う。

濃そうに見えても全然濃くない。


行きしな、2回目の朝食でパン
食べちゃったんであんまり食べれない。
おバカすぎる。内宮に行こう。


すし久さんの縁台の前を通り過ぎる...。

前来た時ここで、カートに乗せたわんこ連れて
縁台でお昼ご飯食べたなぁ....。 
亡くなって1年経つけど
まだ、思い出しては涙が出る。



令和元年お伊勢参りのたび4に続きます。